
男の子ばかりが生まれたり、女の子ばかりが生まれたりする家系って結構あるあるよね。でもそれって結局はタイミングとか運なんでしょ?



僕もそう思っていたんだけど、どうやら海外の研究グループによると、パパ側の遺伝子も関係している可能性もあるみたいなんだ。詳しく解説していくね!
この記事を書いている人


長男、次男、長女の3人子持ちの「ちょい丸夫婦」です!3人目で産み分けに挑戦して、待望の女の子を授かることができました٩(*ˊᗜˋ*)و💕私たちの体験談をもとに産み分けや子育てに関する内容を発信しています(〃’∇’〃)ゝ🍀
目次
男の子・女の子が生まれやすい人の特徴や家系
パパ側の遺伝子で赤ちゃんの性別が決まる可能性



2008年12月にイギリスのニューカッスル大学での研究で、1600年からの北米とヨーロッパの556,387人もの情報をもとに調査して「赤ちゃんの性別が決まるのは男性側の遺伝子にあるようだ」という研究論文を発表したんだ。
参考文献:https://www.ncl.ac.uk/press/articles/archive/2015/08/boyorgirlitsinthefathersgenes.html



すごい研究論文ね!じゃあパパによって性別が決まっちゃうってことなの?それで男系や女系の家系があるってことなのかなぁ。



「あるようだ」ってことだから可能性の話だね。ただ、家系図での調査もしたみたいで、男兄弟が多い男性は、息子が生まれる可能性が高くて、反対に姉妹が多い男性は、娘が生まれる可能性が高くなるようだよ。



やっぱり家系ってあるのね。男ばっかりとか女ばっかりの家とかよく聞くものね。ってか私の弟家族は5人も男の子だし!(笑)



5人男の子はさすがに凄いね(笑)弟くんの遺伝子が男の子の方が強かったってことなのかもしれないね。
赤ちゃんの性別が決まる仕組み



そもそも、赤ちゃんの性別は男性側の精子によって決まるという事が科学的にも分かっているんだよ。精子には2種類あって「Xの染色体」の精子を受精すると女の子、「Yの染色体」の精子を受精すると男の子が生まれるんだ。





なるほど、男性側の精子で赤ちゃんの性別は決まるってことなのね。
男性は3パターンの遺伝子を持つタイプに分かれる



今回の研究結果では男性は下の3タイプに分かれることが分かったみたいだよ。


遺伝子の3つのタイプ
- 女の子が生まれるX精子を多く持つ男性
- 男の子が生まれるY精子を多く持つ男性
- X精子・Y精子を同じぐらい持つ男性



なるほど。パパになる男性側で赤ちゃんの性別が決まる可能性が高くなるのね。



そうゆうことだね。でも、どのタイプもX精子・Y精子は存在しているから、必ずしも女の子だけ、男の子だけが生まれるとはもちろん限らない。つまり希望の性別をこれだけの情報で判断してあきらめないでね!



そうよね、まだ希望はあるわよね!



うん。僕ら夫婦の場合も上ふたりが男の子で、3人目で女の子の産み分けにチャレンジして、女の子の産み分けに成功したよ♪



おめでとう!でも、産み分けってどうやってやるの?



うん。実は産み分けって出来ることが多いんだ。僕ら夫婦は、取り入れられるものは全部やったよ♪次の項目で簡単に紹介するね。
産み分けの方法



もちろん産み分けに100%はないけど、科学的に性別が決まる仕組みは解明されているから、その仕組みや特徴を活かすことで産み分けは出来るんだ。女の子・男の子の具体的な産み分けは下の通りだよ。
女の子の産み分け
- 女性側がオーガニズムをあまり感じないさっぱりしたセックスがいい
- 浅い部分で射精してもらう方が女の子の確率が上がる
- セックスをする1日前に、射精して精子を薄めておく
- 女の子が欲しい場合のHは排卵のタイミングより2~3日前がいい
- 産み分けゼリーを使う
男の子の産み分け
- 女性側がオーガニズムを感じるセックスがいい
- 深い部分で射精してもらう方が男の子の確率が上がる
- セックスをする前の4~5日間は男性側は禁欲しておく
- セックスをする30分前に1杯のコーヒーを飲む
- 排卵の直前や排卵当日にHをするのがいい
- 産み分けゼリーを使う



産み分け方法って結構いろんな方法があるのねΣ(・□・;)



そうだね。僕ら夫婦も、セックスの方法やタイミング、排卵日をしっかり把握するために病院での受診もしたし、産み分けゼリーも使ったよ♪より具体的な産み分け方法は下の記事にまとめているから気になる人はチェックしてみてね。
あわせて読みたい




ゼリー(ジェル)で女の子の産み分けに成功した体験談!やり方とコツを紹介
【男の子・女の子の性別が決まる仕組み】 【X染色体とY染色体の特徴】 【女の子がほしい時の産み分け方法】 女性側がオーガニズムをあまり感じないあっさりとしたHがい...



産み分けゼリーにはいくつか種類があるから、気になる人は下の記事をチェックしてみてね。
産み分けゼリーの併用



産み分けに挑戦するなら産み分けゼリーも併用して使うのがおすすめだよ。僕ら夫婦は仲良しのタイミングはもちろんだけど、産み分けゼリーも使って希望の女の子を授かることができたんだ♪
産み分けゼリーはいくつかありますが、口コミの評価が高くて最大2万円の返金キャンペーンがある「ベイビーサポート」が1番おすすめです。
キャンペーンが充実している産み分けゼリー


- 安心の日本製◎
- 返金キャンペーンが充実している◎
→余ったゼリーは箱開封済みでも1本単位で最大2万円まで買い取ってくれる - 高評価な口コミが多く実績がある◎
- 産み分けサプリも同時に安く購入できる◎(クーポン適用で4,240円安く買う方法)
ヤフオクやメルカリなどのオークションサイトで中古の産み分けゼリーが販売されている場合がありますが、メーカー保証はもちろんないし、返金キャンペーンも対象外です。
Amazonや楽天でも販売したりしていますが、口コミで、製造年月日の記載が無かったためメーカーに問い合わせたら「メーカー保証外」との返答だった…。という方がいました(゚Д゚;)
体内に入れるものだからこそ、産み分けゼリーは公式ショップで購入した正規品が一番安心ですね。
\ 最大2万円の返金で余っても無駄にならない/
あわせて読みたい




産み分けゼリー5社を徹底比較!その中でも安心して使えるおすすめを紹介
【おすすめの産み分けゼリーを選んだチェックポイント】 成分がしっかりと明記していて、安心安全な商品衛生的で1本使いきりタイプ口コミの内容が高評価 産み分けゼリー...
あわせて読みたい




産み分け妊活グッズの決定版5つ!これで準備はバッチリ!【女の子・男の子どちらも紹介】
産み分けに必要なものって何? 産み分けゼリーはどれを選べばいいの? この記事では、女の子の産み分けにチャレンジして成功した私たち夫婦が厳選した産み分け妊活に準...
まとめ



今回の記事をまとめるよ。
まとめ
赤ちゃんの性別は男性側の遺伝子が関係してる可能性があり、男性は以下の3タイプに分かれる。
- 女の子が生まれるX精子を多く持つ男性
- 男の子が生まれるY精子を多く持つ男性
- X精子・Y精子を同じぐらい持つ男性
とはいえ、産み分けの仕組みは科学的にも解明されているので、産み分けは100%じゃないにしろ可能。



男の子や女の子が生まれやすい家系って本当にあったのね。でも、産み分けも出来るし、これだけの情報で希望の性別の赤ちゃんをあきらめる必要はないわね!



うん!今回の記事は参考程度にしてね!あと「旦那がパソコンメインの仕事だと女の子が生まれる」「旦那がストレスを感じていると女の子」とかいろんなジンクスがあったりするんだ。実際のところどうなのかを調べて下の記事にまとめてるからよかったら合わせてチェックしてみてね♪
あわせて読みたい




産み分けのジンクスは嘘?本当?根拠があるかどうか徹底的に調べてみた!
【ほとんどの産み分けのジンクスは赤ちゃんの性別が決まる仕組みが元としてできている】 【根拠のない産み分けのジンクス】 旦那のパンツがトランクス派だと男の子が生...
コメント