中部地域だけじゃなく沖縄本島内のすべての市町村を全部で36か所回りました。「南部地域」「北部地域」「沖縄本島内の市町村36か所まとめ」は下の記事を参考にしてくださいね。
今回の調査は通信速度の下りをメインに1位~3位のランキング形式で調査結果を公開していきます。
通信速度の下りはインターネットの画像や動画。アプリのダウンロード時の読み込み速度の事です。
上りはLINEやメール・画像送信などの送信する時の速度となります。スマホを快適に使うのは上りよりも下りのスピードの方が重要なポイントとなります。
スマホを快適に使う下りの通信速度は2Mbps~4Mbpsとなります。
沖縄中部地域の市町村13か所
それでは早速、沖縄中部地域の市町村13か所の電波・通信速度の調査結果を公開していきます!
【バークレーズコート】浦添市当山
「バークレーズコートの駐車場」で電波・通信速度を調べました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
浦添市では1位はauとなりました。やはり沖縄ではauが強いのですね。ただ、2位のUQモバイルもかなりのスピードが出ています。
1位:au | 下り:51Mbps 上り:7.1Mbps |
---|---|
2位:UQモバイル | 下り:39Mbps 上り:7.6Mbps |
3位:楽天モバイル | 下り:3.6Mbps 上り:9.0Mbps |
【サンエー西原シティ】西原町嘉手苅
「西原シティの駐車場」で電波・通信速度を調べました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
西原シティでも1位はauでした。UQモバイルもほぼ近い通信速度が出ています。楽天モバイルは遅いですね・・遅いといっても2Mbps~4Mbpsあればスマホは快適に使える速度なので各段遅いというわけではないです。
1位:au | 下り:29Mbps 上り:2.3Mbps |
---|---|
2位:UQモバイル | 下り:25Mbps 上り:4.6Mbps |
3位:楽天モバイル | 下り:2.6Mbps 上り:1.4Mbps |
【沖縄コンベンションセンター】宜野湾市真志喜
「宜野湾コンベンションセンターの駐車場」で電波・通信速度を調べました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
コンベンションセンターでも1位はauです。やはり強いですね。楽天モバイルは1.0Mbpsとかなり遅めという結果になりました。
1位:au | 下り:52Mbps 上り:8.6Mbps |
---|---|
2位:UQモバイル | 下り:24Mbps 上り:9.0Mbps |
3位:楽天モバイル | 下り:1.0Mbps 上り:5.8Mbps |
【中城モール】中城村久場
「中城モールの駐車場」で電波・通信速度を調べました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
1位のauが完全にUQモバイルと楽天モバイルを引き離しにかかりました!140Mbpsは速すぎます(笑)
1位:au | 下り:140Mbps 上り:8.7Mbps |
---|---|
2位:UQモバイル | 下り:41Mbps 上り:700Kbps |
3位:楽天モバイル | 下り:2.2Mbps 上り:11Mbps |
【イオンモール沖縄ライカム】北中城村
「ライカムの駐車場」で電波・通信速度を調べました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
ここでも1位はau・・・このまま行くと中部地域はauの一人勝ちになりそうです。
1位:au | 下り:38Mbps 上り:3.5Mbps |
---|---|
2位:UQモバイル | 下り:21Mbps 上り:2.4Mbps |
3位:楽天モバイル | 下り:2.2Mbps 上り:8.5Mbps |
【美浜アメリカンビレッジ】北谷町美浜
「北谷町美浜の駐車場」で電波・通信速度を調べました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
ここでついに!ずっと1位だったauを抑えてUQモバイルが1位を獲得しました!
1位:UQモバイル | 下り:33Mbps 上り:7.2Mbps |
---|---|
2位:au | 下り:29Mbps 上り:8.6Mbps |
3位:楽天モバイル | 下り:2.1Mbps 上り:9.1Mbps |
【ネーブルカデナ】嘉手納町字兼久
「ネーブルカデナの駐車場」で電波・通信速度を調べました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
嘉手納町ではauとUQモバイルが同率1位という結果になりました!UQモバイルが奮闘していますね。楽天モバイルは・・・ノーコメントです(笑)
同率1位:au | 下り:17Mbps 上り:7.2Mbps |
---|---|
同率1位:UQモバイル | 下り:17Mbps 上り:3.9Mbps |
3位:楽天モバイル | 下り:2.2Mbps 上り:20Mbps |
【コザミュージックタウン音市場】沖縄市上地
「コザミュージックタウン音市場の入口付近」で電波・通信速度を調べました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
やはりau強しです。沖縄市ではダントツの1位ですね!
1位:au | 下り:47Mbps 上り:9.5Mbps |
---|---|
2位:UQモバイル | 下り:13Mbps 上り:2.8Mbps |
3位:楽天モバイル | 下り:2.1Mbps 上り:20Mbps |
【うるま市役所】うるま市みどり町
「うるま市役所前」で電波・通信速度を調べました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
うるま市でもauの一人勝ちです。とはいってもUQモバイルの10Mbpsも十分すぎるぐらい速いです。
1位:au | 下り:43Mbps 上り:2.9Mbps |
---|---|
2位:UQモバイル | 下り:10Mbps 上り:1.4Mbps |
3位:楽天モバイル | 下り:1.3Mbps 上り:880Kbps |
【海中道路】うるま市
「海中道路の橋の上」で電波・通信速度の調査を行いました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
ここでもauが1位となりました。楽天モバイルが他の地域よりも速い4.2Mbpsも出ていますね。これだけあればかなり快適なスピードです。
1位:au | 下り:18Mbps 上り:4.3Mbps |
---|---|
2位:UQモバイル | 下り:9.0Mbps 上り:8.4Mbps |
3位:楽天モバイル | 下り:4.2Mbps 上り:11Mbps |
【伊計島】うるま市
「伊計ビーチの看板下」で電波・通信速度を調べました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
ここでもauがダントツ1位です。やっぱり沖縄では強いですね。
1位:au | 下り:55Mbps 上り:2.6Mbps |
---|---|
2位:UQモバイル | 下り:28Mbps 上り:2.4Mbps |
3位:楽天モバイル | 下り:2.1Mbps 上り:5.6Mbps |
【石川多目的ドーム】うるま市石川
「石川多目的ドームの闘牛の里」の部分で電波・通信速度を調べました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
ここでの1位はUQモバイルとなりました!そしてまさかのauと楽天モバイルが同率2位という結果に!楽天モバイルがなぜか石川では19Mbpsというめちゃ速い速度をたたき出しました!頑張ったね!
1位:UQモバイル | 下り:22Mbps 上り:6.0Mbps |
---|---|
同率2位:au | 下り:19Mbps 上り:5.6Mbps |
同率2位:楽天モバイル | 下り:19Mbps 上り:13Mbps |
【オキハム】読谷村字座喜味
「58号線沿いのオキハム前の豚さんの足の部分」で電波・通信速度の調査を行いました。
3つとも電波は問題なく繋がりました。
あ、またauが1位です。最強の王者の貫禄ですね。
1位:au | 下り:20Mbps 上り:2.8Mbps |
---|---|
2位:UQモバイル | 下り:17Mbps 上り:680Kbps |
3位:楽天モバイル | 下り:2.1Mbps 上り:790Kbps |
まとめ
沖縄中部地域の通信速度ランキング(13か所の平均値)
1位:au | 下り:42.9Mbps 上り:5.0Mbps |
---|---|
2位:UQモバイル | 下り:23.0Mbps 上り:4.3Mbps |
3位:楽天モバイル | 下り:3.5Mbps 上り:8.9Mbps |
沖縄中部地方の市町村13か所の平均値の結果はダントツでauが1位という結果になりました。UQモバイルも奮闘していましたね。
楽天モバイルは3.5Mbps出ているので通信速度的には問題ない速度は出ています。が、auとUQモバイルが凄すぎて比べるとかなり遅いですね(;´・ω・)
沖縄中部地域で電波が繋がるかどうか
au | すべての沖縄中部地域で電波が繋がる |
---|---|
UQモバイル | すべての沖縄中部地域で電波が繋がる |
楽天モバイル | すべての沖縄中部地域で電波が繋がる |
沖縄中部地域ではau・
という事で今回の調査結果を見ると、沖縄で格安SIMの電波や通信速度を1番に求めるならUQモバイル
UQモバイルの料金プランやメリットとデメリット、毎月更新しているキャンペーン情報は下の記事で分かりやすく解説しているのでぜひ参考にしてくださいね↓



UQモバイル
沖縄で格安SIMを使うならUQモバイルが1番オススメですが、楽天モバイルは10分間の電話かけ放題や通話料が半額になる楽天でんわアプリがあるので、電話をよくかける人は楽天モバイルの方がオススメです。←僕は仕事柄、電話をよく使うので楽天モバイルを契約しています。
※ちなみにUQモバイルには5分間の電話かけ放題があります。
楽天モバイルの料金プランやメリット・デメリットは下の記事を参考にしてくださいね。
au・UQモバイル・楽天モバイルの沖縄地域すべての市町村36か所の電波・通信速度の「南部地域」「北部地域」「沖縄本島内の市町村36か所まとめ」の記事は下を参考してくださいね。



下の記事は純ウチナーンチュの僕が沖縄で使えるおすすめの格安SIMをあらゆる面から検討してみました。こちらもぜひ参考にしてくださいね。
