ちょい丸
こんにちは、チョイス案内人のちょい丸だよ。今回はLINEやSNSをメインに使う人にオススメなLINEモバイルの料金プランを分かりやすく解説していくよ。
ぷち子
LINEやTwitterをよく使う私はもしかしてLINEモバイルがいいのかしら?よろしくお願いしまーす♪
LINEモバイルは2018年11月7日~終了日未定で、音声通話+データ通信3GBのプラン(コミュニケーションフリープラン)の場合だと契約から3か月間、月額料金が324円(税込)というキャンペーンをやっています。詳しくは公式サイトをチェックしてくださいね。
LINEモバイルはデータフリーが1番の特徴
LINEモバイルには3つの料金プランがありますがそれぞれのプランでデータフリー対象のサービスが決まっています。
ぷち子
ちょっとまって!そもそもデータフリーってなんのこと?
ちょい丸
データフリーはデータ通信費がゼロで使えるっていう意味だよ。つまり対象のサービスはどれだけ使ってもデータ通信が無料だから毎月のデータ容量を気にしないで使い放題になるんだ♪
ぷち子
すごいっ!データフリーってそうゆう意味だったのね!それってかなりお得じゃない?それで!?どんなプランがあるの?
ちょい丸
まぁ落ち着いて(笑)しかもデータフリー対象のサ―ビスは毎月のデータ容量を使いきって速度制限がかかったとしても対象のサービスに関してはそのまま高速通信で使えるんだよ。
ぷち子
いいっ!すごいいいっ!普通はデータ容量使いきったら遅くなるけど、データフリーの対象のサービスに関しては遅くならずにそのまま快適に使えるって事よね!?
ちょい丸
うん、そうゆう事になるよ(笑)LINEモバイルには3パターン用意されているんだ。次の項目から説明していくね。
LINEフリープラン
このプランはLINEアプリの通話・トークが使い放題になっていて、選べる月間のデータ容量は1GBのみになっています。
データSIM | 月額500円 |
データSIM(SMS付き) | 月額620円 |
音声通話SIM | 月額1,200円 |
【データSIM】インターネットのみになるので、電話をかけたり受けたりすることは出来ないです。LINEのトークや通話だけで十分という方はこのプランでも大丈夫だと思います。
【データSIM(SMS付き)】インターネットとSMS(ショートメッセージサービス)が付いているもので、電話をかけたり受けたりすることは出来ないです。SMSでもやりとりしたいという方はこのプランがいいですね。
【音声通話SIM】インターネットと電話、SMSが使えるものです。
ぷち子
インターネットのみの契約ならLINE使い放題でワンコインでスマホが持てるって事ね!
ちょい丸
そうだね(笑)子供の初めてのスマホや、LINEが使えてとにかく安く使いたい!という人にはかなり嬉しい価格設定だよね♪
コミュニケーションフリープラン
このプランはLINEに加えてTwitter、Facebook、Instagramのデータ消費がゼロで使えるというものになります。
データ容量 | データSIM(SMS付き) | 音声通話SIM |
3GB | 月額1,110円 | 月額1,690円 |
5GB | 月額1,640円 | 月額2,220円 |
7GB | 月額2,300円 | 月額2,880円 |
10GB | 月額2,640円 | 月額3,220円 |
コミュニケーションプランは3GB、5GB、7GB、10GBと選べるようになっています。
ぷち子
このプランならTwitter、Facebook、Instagramもデータフリーになるって事なのね♪SNSメインならかなりお得ね!
ちょい丸
そうだね!学生や若い層、SNSメインの人にはとても人気があるプランみたいだね♪
MUSIC+プラン
このプランはLINE、Twitter、Facebook、Instagram、そしてLINE MUSICのデータ消費がゼロで使えるというものになります。
データ容量 | データSIM(SMS付き) | 音声通話SIM |
3GB | 月額1,810円 | 月額2,390円 |
5GB | 月額2,140円 | 月額2,720円 |
7GB | 月額2,700円 | 月額3,280円 |
10GB | 月額2,940円 | 月額3,520円 |
ぷち子
LINE MUSICっていうのはどんなサービスなの?
ちょい丸
LINE MUSICは定額制の音楽配信サービスの事だよ。聴きたい曲やアーティストを選択して聞いたりプレイリストを作ったりすることが出来るんだ。
ぷち子
音楽好きにはよさそうなサービスね!でもそれって有料なんでしょ?
ぷち子
う、、ちょっとお高めね。私はYouTubeでいいかな(笑)
ちょい丸
YouTubeで済むならそれでもいいかもね(笑)ちなみにLINEモバイルと同時にLINE MUSICに申し込んだ場合はお得になっていて2か月間は月額0円になってその後4か月間は月額500円、さらにその後は月額750円でずっと使えるよ。
ぷち子
あら、かなりお得になっているわね♪でも最低利用期間とか縛りとかあるんでしょ?
ちょい丸
いや、LINE MUSICには最低利用期間や違約金とかもないよ!
ぷち子
そうなのね♪じゃあ試しに使ってみて、後で解約してもOKって事ね!音楽好きにはかなりよさそうね!
ちょい丸
そうだね♪ちなみにLINEモバイルのプランは月単位でいつでも変更可能になるからLINE MUSICを解約した後にはプラン変更もするのを忘れないようにね!その方が安くなるからね。
ぷち子
そっか!そうよね、もしLINE MUSICを使わなくなったんならその方が安くなるものね。了解したわ♪
10分電話かけ放題オプション
このオプションはそのままですが、10分以内であれば国内通話がかけ放題ということになります。
注意点としては、LINEモバイルの通話アプリ「いつでも電話」経由で使用しないとかけ放題の対象にならないという点です。

いつでも電話 – LINEモバイルの通話料がお得に –
ぷち子
このアプリを使わないで電話しちゃったらどうなるの?
ちょい丸
30秒20円という通話料金がどんどん加算されてしまうから要注意だよ。
ちょい丸
ちなみに「いつでも電話」アプリは通常の電話網を使っているから、通話品質もいいんだ。それにこのアプリを使うだけで30秒10円と通常の通話料金と比べて半額になるから10分電話かけ放題のオプションを入れていない人もこのアプリはオススメだよ。というよりも絶対に使ったほうがいいよ!
ぷち子
そもそもアプリ経由で電話しただけで通話料金が安くなるのね♪
まとめ
LINEモバイルは対象のサービスがデータフリー(データ消費ゼロ)で無制限で使い放題になるので、LINEやSNSをメインに使う人にはとってはかなりいい!と思います!
LINEモバイルは2018年11月7日~終了日未定で音声通話+データ通信3GBのプラン(コミュニケーションフリープラン)の場合だと契約から3か月間、月額料金が324円(税込)というキャンペーンをやっています。詳しくは公式サイトをチェックしてくださいね。
【LINEモバイルへMNP】電話番号そのままで乗り換える手順を分かりやすく解説!LINEモバイルへ今使っている電話番号そのままMNPで乗り換える手順を分かりやすく解説しています。SIMロック解除方法、MNP予約番号取得、開通手続き、android版とIOS版のAPN設定方法を紹介しています。...
あと、これは補足ですが、LINEやSNSじゃなくてYouTubeをメインに考えているならBIGLOBEモバイル
の方がオススメですね。
ぷち子
YouTubeメインならどうしてBIGLOBEモバイルがオススメなの?
ちょい丸
うん。BIGLOBEモバイルはYouTubeなどの10種類の動画や音楽系の対象サービスがデータフリーなんだよ♪
ぷち子
なるほど!じゃあLINEやSNSメインはLINEモバイルがよくて、YouTubeメインの人はBIGLOBEモバイルがオススメって事ね!
ちょい丸
そうゆう事だね!自分の使用用途でどこで契約するかによってもかなりお得度が変わってくるよ♪