届いたHuawei P20 lite
届いたHuawei P20 liteの中身は下の内容が入っていました。
- Huawei P20 liteスマホ本体
- 充電器
- イヤホン
- スマホカバー
- クイックスタートガイド
- スマホのSIM入替の時に使うピン

スマホケースは手帳タイプをこれから買う予定ですが、透明なスマホカバーが最初から付いているのはお得ですね♪スマホケースが届くまではしっかりと守ってもらいます(笑)
Huawei P20 liteを手に持った感じは約5.84インチの大画面なのにフィットしていて持ちやすいです。※ちなみにこの手はちょい丸。

Huawei P20 liteの高機能カメラが最高♪
私はもともとHUAWEI honor6を使っていたのですが、これが正直言わせていただきますと・・・カメラが最悪だったんです!!
シャッターが下りるのが遅い!ピンボケする!動画はちょっとでもアップにしたらボケボケ!それを3年間も使っていたんです!!
という事で、正直HUAWEIシリーズは全く使う気はありませんでしたが、またまたちょい丸がHuawei P20 liteのネット上の口コミめちゃめちゃ好評みたいだよ。って言ってくるので、ホントに~?って思っていて、まったく信用していなかったし、買うつもりもありませんでした。
ただ、UQモバイルの店頭でHuawei P20 liteの機種を触ることが出来るという事で、実際に触ってみると・・HUAWEI honor6と全然違ったんです!シャッターもすぐに降りるし、ピンボケもしない。いい!かなりいい!
という事で結果Huawei P20 liteをUQモバイル
Huawei P20 liteで撮影した写真
ここでは実際にHuawei P20 liteで撮影した写真を紹介しますね。まずは沖縄本島の最北端!辺戸岬で撮った写真です。


こちらは美ら海水族館のマナティです。

美ら海水族館の夕日です。

沖縄浦添のてだこ祭りの花火です。

北谷町の夜景です。

どうでしょう?カメラ初心者の私でもかなり綺麗に写ルンです!!アップも綺麗に写るし、花火も夜景も綺麗に撮影することが出来ました♪
ワイドアパーチャ機能でまわりをボカす
ワイドアパーチャ機能を使えばまわりを自動的にぼかしてくれるんです♪プロが使う一眼レフみたいですね。

ワイドアパーチャ機能を使って撮影したのがこのヨーグルトの写真です。

その他のカメラ機能
まわりをボカしてくれるワイドアパーチャ機能をはじめカメラ機能はとっても充実しています。プロ写真はより細かい光の調整やフォーカスの調整まで出来るので、カメラに詳しい人はより楽しめると思います。

バッテリー・充電
バッテリー容量は3,000mAh
Huawei P20 liteのバッテリーは3,000mAhの容量になっています。最近のスマホではだいたい平均的なぐらいの容量かなという印象です。このぐらいあれば十分だと思います。
あさ6時30分から翌日のあさ6時30分まで一度も充電せずにどれぐらいバッテリーの残量が残っているか試してみました。結果はこちらです↓

24時間充電しなくても残量63%残っています♪この日は午前中に子供たちの写真や動画を20枚ほど撮影。LINEやネットを少々。動画閲覧はなし。とまぁこんな感じの使い方でした。
前のスマホだったら朝から使って夜にはほとんどバッテリーが残っていなかったので、私からすると十分すぎるバッテリーの持ちです♪
急速充電対応だから充電が早い
Huawei P20 liteは急速充電に対応しています♪急速充電はふつうの充電よりも早く充電できるというものです。←シンプル!
実際にどのぐらい早いのかを検証してみました。スマホの充電が5%からスタートです。充電開始時間は7時3分です。

バッテリー5%から100%充電までにかかった時間は・・・
1時間34分でした!

早いですね!これなら夜寝る時に充電し忘れたとしても、朝起きてすぐに充電しはじめれば家を出るまでには十分に充電できます♪実際私は夜はスマホは枕元に置いていて充電せずに朝だけ充電してますがまったく問題なしです。
Huawei P20 liteの便利機能
ここではHuawei P20 liteの便利な機能を紹介しますね。この機能を使うとめちゃめちゃ便利になりますよ♪
モーションコントロールで持ち上げるだけで起動
スマートアシストの中にモーションコントロールという機能があるんですけど、これがまた便利で、端末を持ち上げると自動的に画面が起動するという設定が出来るんです♪
※設定は[設定]→[スマートアシスト]から出来ます。

実際に試してみました。

凄くないですか?通常はサイドの電源ボタンを押して画面を起動させる必要がありますが、これはスマホを持ち上げるだけで画面がパッと立ち上がってくれるんです♪
顔認証がめちゃめちゃ便利
これは是非紹介したいのですが、顔認証が付いているんです♪最初はちゃんと認証してくれるのか心配だったのですが、これがかなり高レベルで高精度!スマホに顔を覗き込むだけで瞬時にロックを外してくれるのでめちゃめちゃ便利です♪
※設定は[設定]→[セキュリティとプライバシー]→[顔認証]から出来ます。

顔認証凄いですよね♪番号でロックしている場合は毎回番号を打ち込まないといけないのがかなり手間んですよね。
番号ロックより便利なのは指紋認証だと思いますが、スマホの裏側に指紋認証があったりして、スマホを毎回持ち上げないとロックが外せません。
その点、顔認証だとスマホをテーブルに置いたままでロックが簡単に解除出来るのでかなり便利です♪
ちなみに夜暗い中で顔認証を試してみましたが、認証されませんでした(笑)暗いところでは顔認証は使えないです。顔認証でロックが外せない場合は、あらかじめ設定した4つの線を結ぶ方法で解除出来るので安心してくださいね。
モーションコントロールと顔認証の2つを使うと最強
もうお気づきかもしれませんがスマホを持ち上げるだけで画面を起動するモーションコントロールと画面ロックを外す顔認証・・・この2つを同時に使うとどうなるか?
はい!ご名答!
端末を持ち上げてのぞき込むだけですぐに操作可能になるんです♪こんな感じです↓

スクリーンショットは3本指で画面をなぞるだけ
スクリーンショットは画面をそのまま画像として保存できるキャプチャ機能ですが、3本指で画面をなぞるだけでスクリーンショットが取れちゃうんです♪
※設定は[設定]→[スマートアシスト]から出来ます。

通常スクリーンショットはサイドの音量の小ボタンと電源ボタンを同時に押す事で画面キャプチャを撮ることが出来ますが、この設定をすると3本指で画面をなぞるだけなのでとても楽にスクリーンショットを撮ることが出来ます♪
Twitter上の口コミ
Twitter上にもHuawei P20 liteを購入した人のつぶやきが結構あったので紹介しますね。
日月連休は普段の土日連休よりお得な感じがするのは何故だろw
P20LiteはP9以来のお散歩カメラになった。やはりスマホカメラは物理2眼、かつ望遠までは要らない。 pic.twitter.com/hbcYsCrNGY— kuron2015 (@photo_kuron) 2018年10月29日
もう既に汚れてるけどP20 lite買った!!!!画面でかい!顔認証早い! pic.twitter.com/dqky3DoY6M
— ちゃりけん (@kento23cyclist) 2018年10月26日
ケータイ買い替えました!
HUAWEI P20 Lite!初めてのSIMフリーだよー3年ぶりの新機種はぬるぬる動いて凄いです…
いじるの楽しい(・∀・) pic.twitter.com/j7eui0HKXx— 吾童 (@reonn555) 2018年10月22日
HUAWEIのP20 lite買ってみた。
けっこう綺麗に撮れるね。 pic.twitter.com/WodJxEHOvF
— 白ねずみ (@nezumin168) 2018年10月16日
3年近く使ってたXperiaZ5とおさらばして、なんちゃってiPhone Xに機種変w⭐️
正しくは、HUAWAY P20 liteブルーはどこのショップも在庫が僅少で、他のお店をまわってラスト1台を思い切って購入!
画質がいい!
大 満 足? pic.twitter.com/P5qXG08RTr— meg_kh.077 (@meg_liveflight) 2018年10月24日
昨日は質問ありがとうございました〜\(^o^)/
Huawei P20lite SIMフリー LINESIM入れて使ってますが 変えて正解です。ポケモンGO問題ないし画質良い、写真良い。軽いのに画面大きい。なにより機種代金がお手頃です。 pic.twitter.com/jDVweFqCf4— 岸田彩美(あやみん) (@Ayami_Kishida) 2018年10月27日
Huawei P20 liteのスペック
最後にスペックの表を紹介しておきますね。
寸法(高さ×幅×厚さ) | 約148.6×71.2×7.4mm |
質量 | 約145g |
ディスプレイ | 約5.84インチ、2280×1080 |
メインカメラ | 約1,600万画素+200万画素 |
サブカメラ | 約1,600万画素 |
電池容量 | 3,000mAh |
OS | Android™ 8.0 |
チップセット | HUAWEI Kirin 659 |
クロック数/コア数 | 2.36GHz/4コア+1.7GHz/4コア |
本体メモリ容量 | ROM:32GB RAM:4GB |
対応外部メモリ | microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード/最大256G |
防水・防塵 | × |
最大下り速度 | 最大220Mbps(WiMAX 2+) / 225Mbps(4G LTE) |
テザリング | ○ |
操作感はサクサク動くし、バッテリーも3,000mAhあって電池持ちもかなりよく不満はないです。
まとめ
Huawei P20 liteのカメラは口コミでもかなりの高評価になっています。そして私も実際に使っていますが、めちゃめちゃいい感じです!
端末を立ち上げるだけで起動して顔認証ですぐにロックを外せる機能もかなり嬉しい機能です♪
とても格安スマホとは思えないです。コストパフォーマンスは最強と言っていいと思います。Huawei P20 liteを購入するならUQモバイルで乗り換え時に同時に購入するとかなりお得に変えるのでオススメです。
下は毎月更新しているUQモバイルのキャンペーン情報や関連記事です。



