こんにちは、チョイス案内人のちょい丸(@puchityoimaru)です。
今回は強烈なタイトルを付けちゃいました(;^ω^)
外壁塗装の一括見積サイトはおすすめ出来ません!
ってこんな事書いたら一括見積りサイトからクレーム来ちゃいそうですが・・・チョイス案内人の名に懸けて!消費者側の立場として!今回はぶっちゃけていきたいと思います!
外壁塗装の一括見積サイトとは?
そもそもですが、一括見積サイトとはなんぞや?という所からちょー簡単に説明しておきます。
一括見積サイトを運用している業者があって、そのサイトに外壁塗装の見積もりを依頼するだけで、複数の地元の塗装業者に一括で見積り依頼が出来るというものです。シンプルですね。
外壁塗装の一括見積サイトのメリット
消費者である我々からしたらどのようなメリットがあるかを紹介します。
一括で複数の業者から見積もりが貰える。
一件一件見積り依頼を塗装業者に依頼しなくても数社から見積もりを貰う事ができるので便利です。見積もり無料は当たり前なので、消費者からしたら費用はもちろん一切かかりません。
ほぼ確実に相見積もりになるので安くなる可能性大!
一括見積サイトなので、2社以上の見積もりが取れます。まれに1社しかこない場合もあるようですが、そこは割愛。
つまりは、一括見積サイトに登録している業者間で確実に競争が発生するという事になります。そうなると、確実に価格競争になって直接その業者に依頼して見積もりを取るよりも安くなる可能性があるという事になります。
業者側からしたも一番仕事をGETしやすいのはやはり価格の安さですからね。消費者も塗装の知識は全くなくても、「安い」「高い」というのは見積書を見れば簡単に比較できますので。
この安くなるというのが一括見積サイトを使う1番のメリットですね。
何でもいいからとにかく安く塗装をしてほしい!という人にはオススメですね。
「いいことだらけじゃん!」
って思いましたよね。実は僕も思いました(笑)だって安くなりますもん。
でも・・・実はこの一括見積サイトにも大きな落とし穴があったんです。次の項目で説明します。
外壁塗装の一括見積サイトのデメリット、オススメ出来ない理由
手抜き工事になってしまう可能性大
外壁塗装の一括見積サイトがオススメ出来ない理由はズバリ!
「安かろう悪かろうの工事になる可能性大」
だという事です。
でも・・・それでも安いのに越したことはないですよね。引っ越しの一括見積サイトとかはいいと思うんですよね。引っ越しはとりあえず安ければよくないですか?
引っ越し業者は、丁寧に運びます!とか、きれいに梱包します!とか色々あるとは思いますが、そこまで大差ないかと。
お金持ちのご家庭で、高級家具や芸術品が多いから絶対にキズつけられたくない!という場合は別ですが(;^ω^)
ただ、これが外壁塗装になると安ければいい!というのとは全く違ってくるんです。つまりはこうゆう事です。
外壁塗装を安すぎる価格で依頼すると手抜き工事になる可能性がひじょ~~に高くなる!
そう。安すぎる金額で外壁塗装をさせると、利益を出そうとしてどこかで手抜き工事をせざるを得ない。という状況になるんです。
順を追って説明していきますね。
外壁塗装には適正価格というのがあります、この価格より高いのは論外ですが、安すぎるのも大問題です。
当たり前ですが、業者もボランティアでは塗装はしませんよね。つまり利益を出さないといけないわけです。
安すぎるというのは、利益が少ないという事です。その中でやりくりをしないと仕事をする意味がなくなりますよね。どこかで無理をしないと利益を出すことはできません。
じゃあどこで無理をするか?ですが、次のような事です。
- 耐久性が低い塗料を使う。
- 塗料を薄めて使う。
- 足場代を安くする。(適当な足場になって職人の手の届かない箇所が発生し、手抜き工事に繋がる)
- 工期を短縮。(通常15日間かかる仕事を無理矢理10日で終わらせる)
- アルバイトに塗装をさせる。
- 下処理が適当(コンクリート補修をしない。仕上げで塗ってしまえば分からない。)
こんな外壁塗装工事をされてしまっては完全にイヤですよね。。
そして、もしも悪徳業者に当たってしまったら、「うちは耐久性が高くて20年以上持つ、いい塗料使ってますよ!」と言いながら、中身は実はやっすい塗料を使っている。という業者もいるのが実はまだ現状なんです。
ただ、安すぎるということは、こうでもしないと業者側も利益が出せないという事です。だから、外壁塗装は安ければいい!というものではないという事です。
手数料が上乗せさせられている
一括見積サイトを運営している業者がいますが、一括見積サイト側も利益を出さないといけません。
どこで利益を出すか?というと、外壁塗装業者からです。
- 一括見積サイトへの登録料
- 月額制で支払い
- 成約時に1件10%~15%程度の手数料
つまり顧客獲得のために塗装業者側は一括見積サイトへお金を支払っているという事です。
そのお金はどこからくるのでしょう?それは顧客であるわれわれ一般消費者です。つまり見積もりの中にその一括見積サイトへの手数料も含まれているという事になります。
つまりそこから業者は利益をださないといけないので、さらに手抜き工事に拍車がかかってしまう。という構造になってしまうんです。
必死な塗装業者が多い
では、一括見積サイトに登録している塗装業者ってどんなところでしょうか?これは私の想像でしかありませんが、「安くてもいいから仕事を取りたい業者」だと思います。
立ち上げたばかりで実績がまだない。
何でも立ち上げ時は顧客獲得には時間がかかります。とにかくまずは実績を作りたい!という登録業者が多い。
自社で仕事を取ってくる事ができない。
営業力がなく、そもそも自社で仕事を獲得できない。という業者が登録している。
いい塗装業者は一括見積サイトに登録しなくても仕事がいっぱいある
そもそも、自社で直接顧客を獲得できている塗装業者は一括見積サイトへは登録しません。相見積もりになる上に、手数料が取られるためです。
安いという事はいい仕事はまず出来ません。適正価格というのがまずは大切なんです。
「いい塗装業者」=「いい仕事をしている」
という図式になりますよね。
いい仕事をしていると勝手に口コミが増えていって、仕事がどんどん相手からやってくるものです。
つまり、手数料が取られる一括見積サイトに頼らなくてもいいんです。
一括見積サイトは「優良企業だけを集めました!」なんて言っていますが、そもそも本物の優良企業は一括見積サイトへは登録しない。という事です。
塗装業者の選定方法
「じゃあ一括見積サイトに本物の優良企業がいないっていうならどうしたらいいのさ!」
っという事ですが、一括見積サイトは使わず、業者に直接見積り依頼をするのが個人的にはおすすめです。
そして、その時は1か所だけじゃなくて、2か所以上に見積もりをする。という事ですね。
そして、塗装業者を選ぶには大事なポイントがいくつかあります。塗装業者の選定ポイントについては下の記事で解説しているので参考にしてくださいね。
良かったらTwitterフォローしてね? → ちょい丸(@puchityoimaru)